
12.01.22
こんばんゎ~ヽ(^。^)ノ本日のブログを担当します。熊谷本店の佐藤ことカトゥーンでございます![]()
前回のブログで先日引越ししました自宅の「こだわり」の部分の紹介を
しようと思っていたのですが…
また次回にします![]()
ただ…ただ…写メ撮り忘れまして![]()
なので
今回は![]()
熊谷本店のモデルハウスを使用させていただき
クロス(壁紙)のお手入れ方法を紹介します![]()
上の写真の様にクロスとクロスの継ぎ目の隙間が空いてしまってます![]()
原因は色々あるのですが、今の時期は空気乾燥が特にかかわってくると思います
今回使用するのはクロス用ジョイントコークと濡れタオルです![]()
ジョイントコークはホームセンターで数百円で売ってます![]()
まずは、ジョイントコークをすき間の開いた部分に詰め込むように
充填します。
そして、素早く固く絞った濡れタオルでふき取ります。
その時、余分なジョイントコークは必ずふき取って下さい![]()
![]()
こんな感じで完成です![]()
お部屋の角に限らず平面でもどこでも同じ方法でできますので
ぜひお試しあれ![]()
COPYRIGHT © SUNIGROUP ALL RIGHTS RESERVED.