
20.09.08
上棟、棟上げ、建方はい、工事部の篠崎です
本日は現場作業の名前の話、
工事が始まり1つの節目になる、大工さんがおうちの骨組みを組み立てる工事

こんな感じ

この骨組みは朝から1日で建てていきます




作業前はこんな感じ、1階の床までできています。

ここから、上に3Dになっていきます

まずは1階の柱を立てて

上に~横に~大工さんが木材を組み上げ

この一番上の横の木材、名前が、棟木
この棟木が上に組みあがると『上棟』『棟上げ』となります。『建方工事』も同じくこの作業全体のなまえです。
色々な呼び名ありますが、この組み上げる作業全体として使ってるのがほとんどですかね?

屋根の下地まで作って完了、
一気に工事が進みますので、皆様楽しみにしています

この後にゆっくりおうちのなかを見ていただいて、これからの工事の無事完成を祈願する

上棟セレモニーを行っています。

COPYRIGHT © SUNIGROUP ALL RIGHTS RESERVED.